ちょっと一息、なんと諦めていた「Mommy」がシネマクレールではなく、イオンシネマで上映されているのです!これは私にとってもグザヴィエ・ドランのファンにとっても喜ばしいこと。なぜならばイオンシネマは駐車場が3時間まで無料になったから。そして55才以上はいつだって1100円で観れるから。つまり、1本の映画を1100円ぽっきりで観れるということなんです。うれしいです。早速観てきました。観ていない方々のために詳しい話はできませんが、一言で表すならば、よかった!です。ロランスも、マイマザーも、トムも、全部よかったけれど、今までで一番と言ってもいいくらい。さすが、音楽の選び方がセンス良く、効果抜群。映像は画面が一部長方形から正方形になり、いままでもそうであったように、はっとするカメラアングル、美しい描写。ストーリー、個性的な登場人物は飽きることがなく、2時間以上の長さを感じさせない。すべて素晴らしかった。良い作品に出会ったときは必ず1回目はストーリーを楽しみ、2回目は細かい部分をじっくり、という見方をするのですが、(理解力の不足からか)近いうちに必ずもう一度と決意して帰りました。だれか、これを見た人、個人的にしゃべりましょう。そして、しかも、シネマクレールに、ドランが主演の映画「エレファントソング」も只今上映中。これは監督は彼ではないけれど、ドランファンとしてはいかなくてはね。もう彼に夢中なのです。6月は忙しい。

スポンサーサイト