クリスマスで思い出すのは10年前のパリ。まだ11月だというのに、ギャラリーラファイエットのショーウィンドウは思いっきりクリスマス。お父さんに肩車してもらった子供や、買い物帰りの人々でウィンドウはぎっしりの人だかり。みんな、クリスマスを楽しみにしているんだなあ。去年観た映画「クリスマス・ストーリー」は、フランスのある家族のクリスマスを様々な人間模様で描いたもの。今年も観たくなりました。日本のただお祭り騒ぎのクリスマスじゃなくて、これが本当のクリスマス、、、なのでしょうね。監督は大好きなアルノー・デプレッシャン、俳優もカトリーヌドヌーヴ、マチューアマルリック、、、すばらしい。*去年この映画については書きましたが。クリスマスの飾り付けをしたら、どうぞこの映画を観てください。フランス映画、ちょっと頭は使いますが。
*

ジャズストリートがあんまり盛況で楽しかったので、来年はもっともっとみんなを誘おうって思っています。
*みなさんのリクエストにお答えして、12月1、2日(土日)「蚤の市」をすることにしました。
ガレージセールよりちょこっといいものを並べたいと思います。服はもちろん、バッグ、くつ、アクセサリー、、絵、食器、、、、がらくたでなくて、、、、着物も出ます。楽しみです。
出品したい方はお電話ください。出品料は売り上げの20%です。
*12月21,22,23日は「SOMETHING STARTS FROM HERE」山本朋美さんの出版記念の詩とエッセイ、写真展を企画しています。
楽しみです!
スポンサーサイト