
朝のひとときを大事にする事で、1日がしあわせに滑り出す、そう思いませんか?そうそう、今回、憧れのARABIAのブラック パラティッシのカップ&ソーサーと21cmのお皿を追加しました。
久しぶりに映画の話し。
ちょっと前に「ブラックスワン」を観ました。バレエが好きなもので、楽しみに行ったのですが、いたっ!といった場面がたくさんあって、内容よりもそっちのシーンにゾクゾク。あんまり楽しめませんでした。そして先週は「アンチクライスト」シャルロットゲンズブールが出るからフランス語とおもいきや、英語でした。前にも話しましたが、フランス語の映画が好きなんです。この映画は痛いってもんじゃない!ぎゃー、いたたた!なんです。宣伝には<賞賛と嫌悪が物議を醸した衝撃作>とあったのを見逃していました。はっきりいって私には嫌悪。
あんまり映画を悪く言うのはやめておこうと思うのですが、2作続けて、、、、。
気分を変えてくれたのは「100歳の少年と12通の手紙」フランスを代表する劇作家・エリック=エマニュエル・シュミットが、自身のベストセラー小説の映画化。わずか10歳で死を宣告された少年オスカーが、ひとりのピザ配達の女性ローズと夢のような、おとぎばなしのような12日を過ごす、という話し。シリアスな話しなのに、独特のファンタジーで笑わせたり、温かい気持ちにさせてくれる。この話し、日本だったら涙涙になってしまうはず。オスカーとローズのやりとりがいいんです。新作だけどTSUTAYAにありますよ。

スポンサーサイト