fc2ブログ

Felicite

アンティーク・エ・カフェ フェリシテのスタッフダイアリー。展覧会情報etc.

動き出さなくては!

別にサボっていたわけではないけれど、あれから、そうこのコロナになってからの自分を顧みたらやっぱりサボっていたのかもしれません。というか、この町がどんよりした空気に包まれた状態が続いていたから。少しずつ人が戻ってきたものの何かが違う。しょうがないですよね、世界がコロナ一色に塗られてるんですから。
でもこのひどい残暑が終わる頃にはシャンとしていなければ!そう、もう秋がそこまできているんです!
来る人会う人みんなの口癖は、もう少しの辛抱。みんな暑さにうんざりなんですね。
9月は3月に延期になったmtのフェクトリーツアーが今度こそあります!カモイさんも我々サポートショップも最善の方法で皆さんをお迎えしようと考えています。夏のお祭りも花火も、帰省もできなかった子供達、若い人たちが楽しんでもらえるといいのですが。フェリシテもスコーン作り続けています。今回はフェリシテのオリジナルコーヒーをグロスさんにお願いして販売するつもりです。スコーンは数に限りがあるのですがこちらはたくさん並べることができると思います。お楽しみに!https://www.masking-tape.jp/news/2020/08/mt-factory-tour-vol9-9.html

家で過ごすことの多かった春から夏にかけての時間、まずは「あつまれどうぶつの森」で別世界へ。どんなに癒されたか。この話は長くなるのでここまでに。そして前にも書いたけれどNetflixで退屈知らず。見ても見ても果てしなく世界中のドラマが観れるのですから終わることはありません。特にはまったのが北欧の刑事もの。どれも面白い!クオリティが高い!最近映画の配給が少ないからか映画がもうひとつ。そんな時はNetflixです。
Netflixではないけれど「THE BRIDGE」が面白い。スウェーデンとデンマーク合作。シーズン4まであるらしいけどTSUTAYAでは旧作でシーズン2までは旧作で。サーガというリーダー格の女刑事がアスペルガーらしくて、それを取り巻く同僚たちの設定が興味深い。こんなに面白いドラマを作るなんて、それを観れる喜び。
人生生きていれば楽しいことはまだまだありそうです。

倉敷を盛り上げに来てください。25日から長いお休みだった大原美術館も開いてますよ。

IMG_7186.jpg
相変わらずのがラーンとした本町通り。
スポンサーサイト



このページのトップへ

Search

Information

jack

Calendar

07月 « 2020年08月 » 09月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

Recent Entries

Categories

Links

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives