本町通りは相変わらず毎日たくさんの人が汗を拭き拭き往来しています。夏休みもあと僅か。
今年の夏のトピックスは?って考えてみましたが、どこにも行かなかったし、なーんにもしなかったし、誰にも会わなかった。映画は久しぶりにシネマクレールのフレンチアルプスでおきたこと」を観て、本はいっぱい読んだけど、話題の又吉くんの「火花」、そして同じく芥川賞をもらった羽田圭介の「スクラップアンドビルド」はミーハーだからちゃんと読みました。それくらいかなあ?バカンスなんて言葉は私にとって四次元の言葉。とにかく暑いのが苦手だから、暑い時はクーラーの中でうごかないのが好きです。犬達には悪いけど、あんまり暑い時は散歩もごめーん!になってしまいます。そう、汗をかきたくないんです。その私が、なんとスポーツクラブに通い始めました。まだまだ入ったばかりですから右も左も分からないんですが、始めようとしています。頭に描いている理想像は、自宅から自転車でクラブまで行き、汗を流してスタジオや、水着に着替えてプール。クロールで1kmくらいは楽に泳げて、自転車で家に帰る。途中で夕食の材料を買う。または海外のホテルに宿泊の際、スーツケースに水着をいつも忍ばせて、夜、ひとり、ホテルのプールでゆーらゆーら泳ぐ。まるで「まぼろし」のシャーロットランブリングみたいに。ああ、無駄なお肉のない彼女の背中、水着姿。うっとり。
ここでふと我に帰る。
そうなるといいなあ。
秋の倉敷はいろいろとありますよ!
10/17,18は屏風祭
11/7,8 ジャズストリート
その間にシルバーウィークとやらがあります。これはだれが名付けたのか!?
そして9/11,12,13はrue honルオンの秋冬発表会も。これはまたアップします。
体力つけてがんばらねば、、、。
*ルオンのトートバッグ(小)が入荷しました。今なら3色あるのでお早めに。

スポンサーサイト