現実から目をそらしてはいけません。ここから見える風景は、頭から湯気を出している人。こっちが現実。犬も猫もだらりと舌を垂らし、花はしなだれ、これが夏。

HPが新しくなりました。まだ、前のページから移動はできませんが、よろしければこちらからご覧ください。
http://kurashiki-felicite.com
ロベール・クートラスRobert Coutelasという画家をご存知でしょうか?
1930年パリ生まれ、85年に亡くなる。貧困のため画材が買えず、ダンボールなどでカルト(caete)という手札大のカードの制作に没頭し、6000枚もの作品を制作しました。
彼の作品はどこか稚拙で、そして深い精神世界を感じさせてくれます。絵を描くことが彼の生きること、絵が彼そのものだったようです。先日京都の本屋さんでクートラスと最後を共にした日本人の岸真理子・モリアによる彼と共に過ごした日々を書いた「クートラスの思い出」を手に入れ、彼の生まれた時から晩年までの時間を共有することができました。そうしてすっかりクートラスにのめり込んでしまったのです。

夏読む本、長い小説、誰かの一生、涼しい部屋でゴロンと横になって。夏は無理をしないことです。
スポンサーサイト