fc2ブログ

Felicite

アンティーク・エ・カフェ フェリシテのスタッフダイアリー。展覧会情報etc.

夏の本町通り

今日は朝のうち、どっと人が入ってこられて、てんてこ舞いだったのに、昼の本町通りははシーンと静まり返っています。暑すぎるから?今日も33度くらいみたいで、道が熱い!もう暑い話はしたくないけれど、どうしてもしてしまう。頭を旭山動物園に飛ばしてみましょう。雪の中を歩くペンギン、水の中をうねるかば。ああ、アサヒヤマ、、、行きたい。
現実から目をそらしてはいけません。ここから見える風景は、頭から湯気を出している人。こっちが現実。犬も猫もだらりと舌を垂らし、花はしなだれ、これが夏。

夏_convert_20150726160039

HPが新しくなりました。まだ、前のページから移動はできませんが、よろしければこちらからご覧ください。
http://kurashiki-felicite.com

ロベール・クートラスRobert Coutelasという画家をご存知でしょうか?
1930年パリ生まれ、85年に亡くなる。貧困のため画材が買えず、ダンボールなどでカルト(caete)という手札大のカードの制作に没頭し、6000枚もの作品を制作しました。
彼の作品はどこか稚拙で、そして深い精神世界を感じさせてくれます。絵を描くことが彼の生きること、絵が彼そのものだったようです。先日京都の本屋さんでクートラスと最後を共にした日本人の岸真理子・モリアによる彼と共に過ごした日々を書いた「クートラスの思い出」を手に入れ、彼の生まれた時から晩年までの時間を共有することができました。そうしてすっかりクートラスにのめり込んでしまったのです。
51F4O0nIBpL._SX324_BO1,204,203,200_

夏読む本、長い小説、誰かの一生、涼しい部屋でゴロンと横になって。夏は無理をしないことです。
スポンサーサイト



このページのトップへ

Search

Information

jack

Calendar

06月 « 2015年07月 » 08月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Recent Entries

Categories

Links

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives