fc2ブログ

Felicite

アンティーク・エ・カフェ フェリシテのスタッフダイアリー。展覧会情報etc.

メリークリスマス、そしてよいお年を。

だんだん今年が終わりに近づいて来ました。いつものことですが、実感が湧きません。実感は紅白歌合戦くらいから徐々に湧いて来る、かな。そんな訳で、来年の事も何にも考えていませんでした。そんなずぼらなことではいけませんね。
今年もたくさんの方々にお世話になりました。そしていろんな方々が、フェリシテを訪れました。みなさまのおかげで、フェリシテは来年15周年を迎えます。今、それに向けての企画を構想中です。お楽しみにしてください。2015年6月周辺は忙しくなりそうです。

来年も元旦はシネマクレールで始めようと思っています。ここ2年続いているので、しばらく続けます。来年の最初は多分大好きなマチュー・アマルリックかな?やっぱり映画で始まり、映画で終わる。

フェリシテ年末年始の営業
*年内は12/27まで営業しています。
2015新年は10日(土)から始まります。
2015年もフェリシテをよろしくお願いします!
フェリシテ_convert_20141224115354
スポンサーサイト



このページのトップへ

ストーヴ出しました。

寒い12月。急に冬の訪れ。わかってはいるけど、馴染めません。
ここ2〜3年仕舞っていたニッセンのストーヴを出して掃除をしました。このストーヴ、ランプのようなレトロなもので、もう10年以上使っていますが、すぐれもので、芯がガラスなのでアラジンのように芯を焼く心配もなく、まだ一度も芯を代えた事がありません。火をつけると柔らかなオレンジ色、ランプみたいです。寒い冬、このストーヴの周りでおしゃべりをするのが好きです。この写真はフェリシテのものよりちょっときれいですが、最初はピカピカの真鍮色。年月を経てよい感じのアンティークな雰囲気になってきます。見に来てください。
ストーヴ

ずっと観たかった「アデル、ブルーは熱い色」をやっと観ました。こちらの映画館では上映されなかったのです。なぜ、シネマクレールが?と不満でした。カンヌ国際映画祭で最高賞のパルム・ドールに輝いた映画ですよ。それはさておき、約3時間の長い映画でしたが、すっかり映画の中に引き込まれ、そんなに長いとは後になって知ったくらいです。女性同士のラブストーリー。アデル役のアデル・エグザルコプロス(役名と同じ)もかわいかったけれど、エマ(レア・セドゥ)の不思議な魅力のとりこになってしまいました。性愛描写が激しいとの前評判でしたが、その映像の美しさで、少しもいやらしさはありません。興味のある人はぜひTSUTAYAで借りて
観てください。彼女達のファンになる事受け合いです!レアのこれからが楽しみです。
14_adele_pic1_convert_20141208201303.jpg
このページのトップへ

Search

Information

jack

Calendar

11月 « 2014年12月 » 01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Recent Entries

Categories

Links

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives