今、倉敷はひな祭りムード。フェリシテはおひな様は飾っていませんが、平日もたくさんのお客さまが立ち寄られています。そして毎年恒例となって来た「mtマスキングテープ工場見学会」が3/26(水)〜4/6(日)まで開催されます。フェリシテ、今年も参加!http://www.masking-tape.jp/event/factory/tour2014/
倉敷は眠らない、、、、。眠らせてー。
久しぶりに映画の話し。風邪の間にいろいろ観ましたが、一番好きだったのは「最初の人間」アルベール・カミユの自叙伝。主演はジャック・ガンブラン 知的で優しくて、素敵です。そして子供時代の彼を演じていた少年がまたいい。ストーリーは淡々として熱い、登場人物それぞれが魅力がある。フランスに住む作家が、生まれ育ったアルジェリアに帰郷し、仏領のこの地は、独立を望むアルジェリア人とフランス人の間で激しい紛争が起っていて、、、というストーリー。カミユの紛れもない自叙伝であるこの物語にとても引きつけられました。そしてカミユの願いにも心を痛め、カミユを身近かに感じる事がでました。まさにあのカミユですからね。
最近いろいろと観たのですが、本当に最後まであきさせない、席を立ちたくない(こたつというべきか)映画って少ないとつくづく思いました。たくさん観りゃあいいってもんじゃあないですよね。疲れるだけ損です。 でもたまに期待していなかったのによかったものに出会ったときの得した気分もいいもの。お好きにどうぞ、ですよね。
t

スポンサーサイト