フェリシテの冬休みは12/24(火)〜1/4(土)今年はカレンダーの都合で休みが長くなってしまいます。言い訳ではありませんが、倉敷を訪れる人々も12月になると激減。こんな季節は片付けをしたりゆっくりしたり、いつもできないことをやることにしています。
そして新年は1月5日(日曜日)から始まります。でも6、7日はいつもの休みなので、実際には8日から本格的に営業がスタートかな。
このところ映画の事をあまり書いていませんでしたが、相変わらず観ています。最近面白かったのは、デンマーク映画「偽りなき者」マッツミケルセンの押さえた演技がすばらしい!あー、?です。こんな腹立たしい事件をキレずに演じるのってすごいと思います。さすがのマッツ。
その他は前に観てずっと心の奥にあった「シャンドライの恋」若かりし頃のハルベリーが知的でチャーミング。この映画、ずっとTSUTAYAになかったのであきらめていたら、最近になって発掘良品のコーナーに並んでいるのを見つけました。
フランス映画はwowwowで観た「太陽が知っている」もちろんアラン・ドロンとロミー・シュナウザーですが、その中に若かりし頃のジェーン・バーキンが出ている事は気がつかなかった。まるで小枝のような細くて可憐な少女。
これから年末年始、また観まくります!、、、あっ、掃除も。

よい年を!そして来年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト