私にとって人生で一番大きなイベント(おおげさ?)roomsもひとまず無事に終わりました。代々木体育館の熱気はすごいもので、3日間はいろんな意味で夢のようでした。そしてたくさんの情報、出会い、驚き、、、いろんな思いに押しつぶされそうでした。きっとroomsに出展している人の中で一番年上だと思いますが、まだまだやらなきゃならないことがたくさんあることも知りました。人生まだ前に歩かなきゃならない道が伸びてるってこともうれしくもあり、ため息も隠せませんでした。これが到達点ではないんですものね。
さあ、気持ちを新たに、カフェもこれから春に向けてだんだん忙しくなります。すでに倉敷ではひな祭りイベントが始まっています。今日、土曜日、夕方になっても本町通りは人の波が途絶えませんでした。隣の上島提灯にも大きな段飾りのおひな様が!フェリシテもこのイベントに協賛はしていますが、おひなさまはありません。あしからず。
roomsが終わって、帰りに代官山の蔦屋に行きました。スタバとセットになっていて、それはそれは素敵な空間でした。コーヒーを飲んでいたら、外をいろんな犬が通り過ぎる、、?後で友人から、その奥に獣医さんがあるって聞いて納得。犬、本、コーヒー、なんてしあわせの構図。エリックロメールのDVDを購入してごきげんな私でした。岡山にもこんなの欲しいなあ。
「To Dog Lovers」3/8〜3/17*月火は休み 10:30〜17:00
犬好きの人のための、犬達のための展覧会です。すっきりカジュアルなgoodsがたくさん!お楽しみに。
もちろんワンちゃん同伴でどうぞ。
スポンサーサイト
早いものでもう2月。えっ!もう?って言ってるのは私だけではないはず。
そんな訳で、お知らせをまとめて。
2月12日(火)〜14日(木)
roomsに出展*H.P.FRANCEが主催する日 本最大級のファッションとデザインの合同展示会
www.roomsroom.com/
そのために2/11〜14はフェリシテはお休みさせていただきます。3月3日(日)
ハレクラハレノミーノくらしき
今回始めて参加させていただきます。なんと倉敷の飲食
店100店舗以上が参加しているそうです。
前売りチケット(5枚セット)3500円
*当日チケット4000円
パンフレット、チケットはフェリシテにあります。
フェリシテではグラスワイン(又はカプチーノ)+吉田
牧場のチーズ、おはようナームのパンを使ったオードヴ
ルを用意させていただいています。
3月8日(金)〜17(日)タイトル未定ですが、ドッググッズの展覧会
をします!カラー、リード、お昼ねクッション、バッグ、
、、、など。また詳しくはお知らせします。お楽しみに。
春は動かなくては。飛び出さなくては。とか言いながら、まだまだこたつ
から出て来れない日々ですが。
私事ですが、最近思い切ってwowowを導入いたしました。そうでなくても映画ばかり観ていたというのに、夜はずっと映画が流れている状態になってしまいまいた。今までは選んだすごーく観たい映画だけを観ていたのですが、こうなったら、観てもいいか、位の映画も観るようになりました。そうしたら食わず嫌いだったものがいろいろあったことが判明。アメリカ映画もちらほら。チャンドラーの原作「ロンググッドバイ」はマーロウ役のエリオットグールドの台詞がさすがによかったし、お正月は黒沢映画をたっぷり楽しんだし、たまたま観てしまった「フォーンブース」のコリン・ファレルいの演技に寝るのを忘れて観てしまった。そしてTSUTAYAにまだ出ていないフランス映画もたまにやっていたり、毎日たっぷり楽しませてもらっています。こんなに観ても観ても、映画は終わらない所がうれしい。
2月フェリシテのお休み 4,5(月火), 11〜14(月〜木), 18,19(月火),25,26(月火)