fc2ブログ

Felicite

アンティーク・エ・カフェ フェリシテのスタッフダイアリー。展覧会情報etc.

re hon 春夏展覧会

実際は凍えるほど寒くても、心は春。いつも早め早めの春先取りをして、体調を壊してしまうのです。今年は気をつけなきゃ、と思ってはいるけれど。それでもあんまり大げさなセーターや、ダウンはぼつぼつお片づけかな?うーん、悩む所。
ルオンの春夏の服ができました!今回はワンピースとしても着れる春のコート、ユル楽なひもパンツ、そして前回の麻のブラウスと同じ生地で、ノースリーブのブラウス、インナーとしてもおすすめです。ルオンの特徴である、サイズフリーで、様々な体型の人に似合うものができたと思います。また、今回もカスタムオーダーで、ご自分で生地を選んでいただき、それから縫製に入ります。どうぞお気軽にいらして、合わせてみてください。なんだか今年の春がしあわせに輝いてきます、絶対です。お待ちしています。
ルオン HP

春と夏のルオン
3.2(fri.)~3.7(wed.)*3/5(mon.)は定休日
スポンサーサイト



このページのトップへ

チャイナヘッドドールのこと

私の大好きなものに、チャイナドール(チャイナヘッドドール)があります。フェリシテにも今までいくつものチャイナドールを並べました。この人形、一般に言うアンティークドールと違って、頭と手足が磁器、体はぬいぐるみの構造になっています。これは19世紀のもので、子供が持って遊ぶよりも、女の人が楽しんだのでは、と言われています。確かに磁器の頭、手足は子供には壊れやすくて向いてないと思えます。(でも、ひびがはいったり、割れたものもよくありますから、これで遊ぶことも会ったのでしょう)この人形、ドイツ、イギリスのものが多く、ひとつひとつの髪の色、スタイル、目や頬のいろも様々で、好みの人形を探す楽しみがあります。私は海外のオークションで初めてこれを知ってから、すっかりとりこになり、日々うっとり眺めて、好きな子を探しました。そしてそれに加え、ドレスがまた様々で、アンティークレースの手の混んだものから、台所仕事をするような粗末なドレス、と、そこにも探す楽しみがあるのです。そしてこの人形、オークションには頭だけ、手足だけと、部品も出品されていて、バラバラに買って、つなぎあわせることもできるのです。もちろんドレスだけというのもあって、サイズの合うものを探して着せることもできます。つまり、着せ替え人形ですね。いくつになっても着せ替え人形が好きな人にはぴったりのチャイナヘッドドール。大きさもいろいろで、自分好みの子を見つけた時の喜びは格別です。もっとたくさん並べたいのですが、私好みの子がそう簡単には見つからないのです。探すことが遊びのひとつかも。写真はめずらしいテディベアとセットになったもの。
人形_convert_20120207225533





このページのトップへ

Search

Information

jack

Calendar

01月 « 2012年02月 » 03月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

Recent Entries

Categories

Links

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives