fc2ブログ

Felicite

アンティーク・エ・カフェ フェリシテのスタッフダイアリー。展覧会情報etc.

来年もよろしくお願いします。

2011年、悲しみや怒りに包まれた年でした。思えばのほほんと生きていた私、今年くらい政府や自然や原子力といったものに疑問を抱いたことはおはずかしながらありませんでした。それゆえ、寝ていた子を起こしてくれたみたいに、そんな話題に目が釘付けになったのも2011年。日本、いえ世界中にこんな私みたいな人が出没したに違いありません。

今年最後?映画「セラフィーヌの庭」を観ました。セラフィーヌ・ルイは1864-1942フランスに実在した素樸派の画家。これを演じたのがフランスで有名な個性派女優ヨランド・モロー。この人がすばらしい。アメリではアメリのアパートのコンシェルジュをやっていた人。この人、一回観たら忘れない、強烈な個性のおばちゃん。だけど調べたらなんと、私とひとつ違い。ショック!セラフィーヌの庭では始めから結構なおばあさんを演じている。それも魅力的な、かわりものの。セラフィーヌの生活、絵の世界、そしてこの映画に現れている世界観がとても好き。素樸派、ナイーヴアート派と呼ばれる彼女の絵もすばらしい。こんな画家が存在していた時代を旅してみたい。セラフィーヌ

来年もたくさんいい映画に出会えますように。そうそう、新年の楽しみは「グレン・グールド天才ピアニストの愛と孤独」がシネマクレールで上演されること。今からソワソワ。元旦は1日、映画1000円です。行っちゃおうかなあ、なんて考えています。その前に家の大掃除、ですよね。

フェリシテの年末年始
今年は12/25(日曜日)3:00まで。新年は1/6(金曜日)10:30からです。
スポンサーサイト



このページのトップへ

今年もあと僅か

12月です。毎日が慌ただしくて、ふと気がついたらもう12月だなんて。
でも大好きなクリスマスももうすぐ。フェリシテをクリスマス模様にして、気分から盛り上げなくては。
毎年同じ飾りをつける時のワクワク感もいいですね。そしてBGMも毎年同じnaomi&goroのPresente De Natal~bossa nova Christmas~、やさしい声に癒されます。12月のフェリシテで静かなクリスマスを過ごしませんか?
クリスマス

10月にrue honの展覧会を開いて、やっとすべての注文の服ができあがりました。楽しみに待ってくださった方々、お待たせして申し訳ありませんでした。今回はカスタムオーダーという形で、デザインは2通り、色は16色の中から自分で選んでいただいて、そこから縫製という流れだったので、お待ちいただく時間が長くなってしまいました。段々にh改善して行きます。少しずつできあがったrue honの服をフェリシテに着て来てくださるのを見るのがシアワセ。先にできたインディゴのパンツは、それぞれの人がそれぞれの着こなしで、とても勉強になります。作品はもう私から離れて、その人のものになっているのがとてもうれしい。
先日訪れたパリでも服についてのいろんな発見がありました。若い人たちが、値段でなく、ブランドでなく、自分の目と足で自分のレベルに合ったものを選んで、うまく着こなしているのです。素敵に黒のコートを着ている人のブランドはどこかしら?とこっそりタグを見たら、ZARAだったり、きれいな色のスカーフをさりげなくくるくるっと巻いていて、どこで買ったの?と聞くと、露天だったり、だけどポイントになるバッグやくつは、とことん探して、少しくらい高くても思い切って買う、とか。でもなるたけブランド名は見えないもの、とか。いろんなことを学ばせてもらいました。ワクワクです。60になっても70になってもこんな気持ちを持ち続けなければ、ね。そしてそれには励ましてくれる友達、気にしてくれる友達を持つことが必要なんだと思う今日この頃。そんな友達持っていますか?

12月の予定
*「蚤の市」12/10,11(土日)いつものガレージセールとちょっと違って、主に小物、バッグ、くつ、アクセサリー、着物類、食器、などなど。すっきりと並べたいと思ってはいるのですが。
*今年もシュトーレン焼きます!注文受付中。
このページのトップへ

Search

Information

jack

Calendar

11月 « 2011年12月 » 01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Entries

Categories

Links

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives