fc2ブログ

Felicite

アンティーク・エ・カフェ フェリシテのスタッフダイアリー。展覧会情報etc.

ゴールデンウィークは過ぎ去り

今年のゴールデンウィークはどこからどこまでなのかわかりにくくて、長い人は2週間もあったなんて!倉敷は毎年たくさんの人でざわざわ!もうこんな日は働くしかありません。思えば10年間、おかげさまでゴールデンウィークをなにして過ごそうか、なんて考える必要なく、健康のことだけ考えて働くのみ。でもこんなにぎやかな日は1年に1回のことだから、やるしかありませんね。この期間にフェリシテに来てくださった方々にはいつもののんびりフェリシテを味わっていただけなくて申し訳ありませんでした。また、ぜひひまーな季節にいらしてくださいね。
そしてその次の土日はフィールドオブクラフト。今年も全国からモノつくりの若い人たちが集まり、芸文館の空き地はテントが並びました。これがまた楽しい!
こんな風に倉敷の5月は大にぎわい、なのでした。

最近古い映画をたくさん観ています。それはTSUTAYAが旧作100円を続けてくれているから。ずっと観たかったけど延び延びになっていた「ヴェルサイユの子」がよかった。最近亡くなったギヨーム・ドパルデューの遺作、となってしまったけれど、彼の野性的な、それでいて繊細な、悲しくてやさしい雰囲気、ほんとうに惜しい。これからどんどんいい作品が作れたのに。そして子供役がすごくいい。目でほとんどの台詞を表現してしまう。
ジェラール・フィリップの「モンパルナスの灯」も何度観てもその世界にはまってしまう。
TSUTAYAさん!ずっと100円続けてください!映画狂いの私のために。20090317010fl00010viewrsz150x.jpg
スポンサーサイト



このページのトップへ

Search

Information

jack

Calendar

04月 « 2010年05月 » 06月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

Recent Entries

Categories

Links

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives