fc2ブログ

Felicite

アンティーク・エ・カフェ フェリシテのスタッフダイアリー。展覧会情報etc.

写真展

春のはずが、どうしたんでしょう?また冬に逆戻り。こんなときって、寒さが身にしみます。フェリシテでは21日(水)まで、3人の女性の写真展をしています。2人は岡大医学部の学生さん、1人はすでに写真家として活躍されている人。写真を通じて知り合った3人から、フェリシテで展覧会を、と申し出があったのが半年くらい前。写真については全く知識のない私ですが、写真からいろんなことを感じるのが好きです。そして何気ないものがレンズを通すことで、息づくっていうのも写真の魅力、なんでしょうね。
土曜日、彼女たちの友達が集まってささやかなパーティーを開催しました。その中で小さなコンサートがありました。メンバーは医学部の学生さんとお医者さん。チェロ、バイオリン、ピアノで素晴らしい演奏でした。
あと2日ですが、写真に興味ある方、足をお運びください。


*カレージセール/4月7、8日(土日)出店希望の方はお早めに連絡してください。
スポンサーサイト



このページのトップへ

日々の食卓

日々の食卓


日々の食卓をステキにする器たちの展覧会です。
私の好きな作家さん達の作品を是非、ごらんください。

「日々の食卓」

それぞれが考える それぞれの食卓。
毎日のことだから 毎日楽しみたい。
井山さんの おだやかな白い器には
春の淡い色を装って、
お花畑みたいな まりちゃんの器には
ほっこり白いごはんが似合います。
二人の対照的な器と
山本さんの木のものが出会って、
私だけの食卓。

part1
3/23(fri)~3/29(thu)
井山三希子、山本美文

part2
3/30(fri)~4/5(thu)
つちやまり、山本美文
このページのトップへ

フェリシテはここです。

アクセス


アンティーク エ カフェ フェリシテ
営業時間/10:30~17:00
定休日/月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)

倉敷市本町10-6 〒710-0054
phone&fax 086-423-5277
mail flct@mx2.kct.ne.jp
このページのトップへ

cakeがいっぱい!

このところ、フェリシテの白いカウンターの上はいろんなcakeが並んでいます。ジンジャー入りのチョコタルト、いちごのタルト、アップルケーキ、チョコレートケーキ、おなじみのスコーン、、もちろん人気のベイクドのチーズケーキも。これはケーキ作り大好きのスタッフ弥生ちゃんの仕業。彼女は一日中ボウルと泡立て器を抱えてケーキを作っている。それも最高にしあわせな笑顔で。ケーキ作りがあんまり好きではない私にしてみれば、なにがそんなに楽しいの?と思ってしまう。なにしろケーキを作るには何段階もの準備が不可欠。ひとつ忘れても失敗。以前、私は家で毎日パンを焼いていた。パンにも何段階もの作業があるけれど、計量は1度だけ。あとは膨らんでくる柔らかな生地をまとめたり、たたいたり。生まれてくるほかほかパンを待つだけ。人には好き嫌い、得意不得意があるけれど、その理由は千差万別で、同じ作業でも大義な人と大好きな人がいる。弥生ちゃんのおかげで、フェリシテのカウンターは近年まれに見る華やかさ、という訳です。めでたしめでたし。

お知らせ 3月の予定だったガレージセールは、都合で4月7、8日になりました。出品希望の方はお早めに連絡ください。
このページのトップへ

Search

Information

jack

Calendar

02月 « 2007年03月 » 04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Recent Entries

Categories

Links

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives